「いがぶら2024秋」に2つのプログラムで参加します!

刀鍛冶体験 開催日:11/30(土)
※11月までの開催日はすでに満席になりました
竹行灯づくりと伊賀茶 リクエスト可能日:12月の土,日,月の午前・午後
※具体的な可能日はリンク先のカレンダーをご覧ください

「じゃらん遊び・体験」伊賀白樫の古民家のページをご覧ください

開催終了したイベント・プログラム

終了

【3/2(土)午前】忍びの里の古民家で、忍者の携帯食を作って味わう昼ご飯(p1a)

開催日時2024年3月2日(土)9時~12時   受付開始 8時30分内 容忍者が任務中に持ち歩いたとされる携帯食、兵糧丸、飢渇丸、水渇丸、みそ玉を作ります。伊賀米を炊いて、無薬・天然餌・平飼いで育てた鶏の卵※の卵かけご飯にし、みそ玉でみそ...
終了

【3/2(土)午後】忍びの里の古民家で、忍者の万能道具《苦無》を作って忍び体験(p2a)

開催日時2024年3月2日(土)13時~16時   受付開始 12時30分内 容忍者が穴掘り、石垣のぼりなどさまざまなことに用いた、万能道具、苦無(くない)を鍛造します。完成したら、穴掘り、石垣のぼりなどを体験します。その後、古民家で伊賀伝...
終了

【3/2(土)夕方】忍びの里の囲炉裏で、魚串焼、猪鍋、豆腐田楽を作って味わう晩ご飯(p3a)

開催日時2024年3月2日(土)17時~20時   受付開始 16時30分内 容囲炉裏の炭火で、魚の串焼、伊賀米の焼きおにぎり、猪鍋を、田楽火鉢で豆腐田楽をつくって、いただきます。お食事後は、よもぎ餅を焼いて伊賀茶などでほっこりします。伊賀...
終了

【3/4(月)午前】忍びの里の古民家でかたやきを作って食べ比べ・百姓めしの昼ご飯(p4a)

開催日時2024年3月4日(月)9時~12時   受付開始 8時30分内 容日本一堅い、昔のかたやきと、日本一うすーい昔の丁稚ようかんを作ります。昔のお百姓さん(忍者の常の姿)が食べていた雑穀を炊いて、それぞれ試食。伊賀米を炊いて、好みの雑...
終了

【3/4(月)午後】忍びの里を探訪し、古民家で伊賀のお菓子と伊賀茶でほっこり(p5a)

開催日時2024年3月4日(月)13時~16時   受付開始 12時30分内 容昔の忍者砦跡が多く残り、源頼朝ゆかりの神社、歴史あるお寺、竹林や里山など、史跡と自然に恵まれた《忍びの里》伊賀・白樫をガイド付きで探訪、古民家周辺を散策します。...
終了

【3/16(土)午前】忍びの里で焚き火をし、キジ串焼、竹ご飯、焼き石の味噌汁を作って味わう昼ご飯(p6a)

開催日時2024年3月16日(土)9時~12時   受付開始 8時30分内 容まき割りをして、火打石で火をおこし、焚き火をし、キジ肉の串焼きや、竹飯盒でご飯を炊き、焼石を使ったみそ汁を作ってお昼ご飯。お食事後は、ヨモギ餅を焼いて、伊賀の伝統...
終了

【3/16(土)午後】忍びの里の古民家で、竹あんどん、湯呑を作って伊賀のお菓子と伊賀茶でほっこり(p7a)

開催日時2024年3月16日(土)13時~16時   受付開始 12時30分内 容竹林から孟宗竹、真竹を切り出し、それぞれ、竹行灯(あんどん)と竹湯呑をつくり、焚火で沸かした大釜の湯で竹の油抜きをします。その後、古民家で竹行灯をともし、伊賀...
終了

【3/16(土)夕方】忍びの里の囲炉裏で、鹿串焼、猪鍋、豆腐田楽を作って味わう晩ご飯(p8a)

開催日時2024年3月16日(土)17時~20時   受付開始 16時30分内 容囲炉裏の炭火で、鹿肉の串焼、焼きおにぎり、猪鍋を、田楽火鉢で豆腐田楽をつくって、いただきます。お食事後は、餅を焼いて伊賀茶などでほっこりします。伊賀名物の漬物...
終了

【7/15(土)】和の定期イベント第6回 五感で味わう!“和太鼓”と“竹ごはん”

開催日時2023年7月15日(土)10:00~14:00(受付開始9:30)内 容「伊賀上野白鷗太鼓」がやってくる!静かな里山のふもとにある古民家で庭園の風を肌で感じながら、太鼓のリズムに合わせて、体をゆらしてみませんか?本物の和太鼓を打ち...
終了

【8/5(土)】和の定期イベント第7回 初体験に感動の“風鈴演奏” と “流しそうめん”

開催日時2023年8月5日(土)11時~14時   受付開始 10時30分内 容<第1部>和楽器コンサート(風鈴展示見学も) <第2部>流しそうめんランチ会ご近所の竹林から頂いてきた竹で流しそうめんをワイワイ愉しみながら、 もと伊賀の元氣食...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました